2022.07.12 05:382022.07.06 喜連西 ふれあい喫茶三年ぶりの喫茶をこの5月から始められています。テーブルの配置がちょっと変わっていて、教室形式で、隣同士の間に感染防止パーティションを立てかけてあり、二人掛けになっています。ただときどき、後ろを向いてお話されている方もいました(笑)。パーティションは、会長と役員さんの手作りということで、気合が入っています。コロナ禍前と比べて8~9割ほどは利用者数が戻っているようです。
2022.06.29 08:162022.06.29 平野南 第1回 にぎやか講座 平野南地域では 講座を通じて、生活や趣味を広げることにより、参加者の生きがいづくりに貢献すること、地域住民の交流の場をつくることなどを目的に「にぎやか講座」という事業を始められた。 また、講師を地域在住で特化した技能や趣味をお持ちの方に依頼するという画期的な企画である。 その記念すべき第一回の講師は平野南出身の歌手・女優の吉野悦世さんである。 題して、「芸能界ないしょ話」。もちろん、内容は内緒だ。
2022.06.29 02:472022.06.26 長原東・食事サービス委員会 長原東地域活動協議会では、毎月1回、日曜日に食事サービス委員会を開催しております。参加者は役員と構成団体有志、関係者からなり、食事サービスに関することだけでなく、地域の課題についても話し合われます。 今回は地域で特養老人ホームやケアプランセンター等を運営する社会福祉法人 優心会「こうのとり」さんのお招きで施設内の食堂を会議場としてお借りしました。 また、昼食も試食させていただきました。 会議後は施設内も見学させていただきました。 今後は長原東地域活動協議会と、より一層、連携協働していくことになりそうです。
2022.06.20 07:342022.06.16 平野南ふれあい喫茶、再開! コロナ禍により、永らく、休止しておりました平野南地域活動協議会主催「ふれあい喫茶」が感染防止対策を講じた上で、このたび、再開されることになりました。 久々にお顔を合わせた皆さんは笑顔で再会と再開を喜んでいらっしゃいました。
2022.06.16 07:322022.06.15 加美南部・ふれあい喫茶、再開! コロナ禍のなか、変則的にテイクアウト方式のふれあい喫茶を実施していたが、感染予防対策を講じた上で3年ぶりに本来のふれあい喫茶が再開された。 再開を待ち侘びていたように、地域の皆さんが多数、参加された。
2022.06.16 03:172022.06.12 加美東 子ども食堂(みんな食堂)開催平野区の地活協では子ども食堂の開催は2か所目になります。当日は11:00~14:00の間に加美東憩の家で開催されましたが、開始早々に次々と参加者が来場し、早い時間帯にかなり埋まってきました。閉店までに大人45人子ども33人で計78人の参加があり、準備された約80食の予定分がほぼ完売(無料ですが)しました。今回は初回ですが、一定の認知度が確保できたところで、今後の開催日時についてはこれから決めていくところです。なお、今回の食材(カレーライス)の供給にあたっては地域内のazuma屋さんにご協力頂きました。
2022.06.15 06:312022.06.11 長原東クリーンアップ活動 長吉中学校生徒会主催、長原東地域活動協議会主催にて、クリーンアップ活動が開催された。 クリーンアップ活動とは、全校生徒と地域住民の皆さんが一緒になって、地域の清掃をする事業。 校庭で朝礼のあと、各班に分かれて地域を廻り、それぞれのコース上のゴミを拾い集めた。
2022.06.09 03:552022.06.07 平野 子育て HOTサロン徐々にコロナ禍も落ち着いてきているところで、子育ての事業参加者が徐々に戻ってきた様子です。立ち上がって歩き出したお子さんを、皆で「わぁ~」と拍手して喜んだりしました。これからの未来を支えていってお子さんたちを地域で育てていきましょう。
2022.05.30 03:042022.05.28 平野南グラウンドゴルフ大会 平野南公園にて、平野南地域活動協議会主催「グラウンドゴルフ大会」が3年ぶりに開催された。 当日は天気にも恵まれ、30数名の地域在住の皆さんが参加して日頃の練習成果と腕を競った。 プレー前には区長はじめ来賓の皆様による始球式があった。 特に区長のナイスショット?に注目が集まった。
2022.04.12 05:092022.04.03 長原東わいわいフェスタ平野区の地域主催ビック・イベントとして、久々となる長原東地域活動協議会主催「長原東わいわいフェスタ」が桜満開の長吉東部中央公園にて開催された。 「防犯防災を楽しく学ぶ」・「地域はひとつ」がキーワードのイベントである。 コロナ禍のため、2年ぶりとなった当イベントは感染対策をとりながらの開催となった。 ときおり、雨がぱらつくという生憎の空模様と花冷えする会場だったが、多数の皆さんがご来場され、大いに盛り上がった。 常磐会吹奏楽団さんや吉野悦世さん、中村美優さん、警察署、消防署の皆さんの出演があったり、地域の皆さんの模擬店出店、平野区のゆるきゃら”ひらちゃん”や区社協の”にこりん”の登場もあった。 また、長吉高校や常磐会学園短大からも、ボランティア参加いただ...
2022.03.18 03:002022.03.11 平野・広報会議平野地域活動協議会の広報誌「ひろの」第18号を4月初に発行します。コロナ禍の中、事業が中止になっているときだからこそ、通常時にはお伝えできないことも掲載して、地域について興味を持っていただこうと皆さんで、細部にわたりしっかりと討議して、最終の詰めを行いました。
2022.03.11 07:59予告「長原東わいわいフェスタ」4月3日(日)開催!! 長原東地域活動協議会主催「第4回 長原東わいわいフェスタ」は来る4月3日(日)11:00~14:00、長吉東部中央公園(大阪メトロ長原駅下車、東へ約5分)にて開催されます。 コロナ禍により2年間中止となっておりましたが、「防犯・防災を楽しく学ぼう!」をテーマに区役所、区社協、警察署、自衛隊、消防署の皆さんのご協力の下、いよいよ復活となります。 今回は中村美優さん(あさひめ)と吉野悦世さんが総合司会です。 また、常磐会吹奏楽団の皆さんの演奏や各種団体さんの模擬店、ゲーム等も楽しめます。 主催者側も皆様のご来場を心よりお待ちしておられます。 テーマ曲「Y.Y.F.T」をみんなで歌いましょう!